| 7/29(日)〜8/2(木)、新潟県越後中里 田村旅館にて行われました。 |
 |
| 稽古場となった体育館。そして、豊かな自然と矢吹氏。 |
 |
| 到着後、全員で畳敷き。その後、付近の農道を散歩し、昼寝。 |


 |
| 厳しい稽古のはじまり。皆、たくさん汗を流して頑張っていました。 |



 |
| 夜の稽古は居合を中心にやりました。 |


 |
| 大会も間近、空手の稽古もたくさんしました。 |



 |
| 上級者は武器術も練習。釵、トンファー、ヌンチャク |


 |
| 稽古したあとのご飯はおいしい! |

 |
| 池本先生がお越しくださりました。合気道を細かく指導していただきました。 |


 |
| 合宿では徹底的に稽古ができます。 |




 |
| 休むときは休む。疲れたら睡眠が一番。 |
 |
| 楽しいこともたくさんありました。バーベキューや花火をしました。 |




 |
| 自然の川で遊びました。 |



 |
| 厳しい稽古を経て、一回り成長して帰ります。 |
 |
| 番外編、帰りの土産屋とその他いろいろ。 |






 |
|